モンスターを気絶状態にしやすくなる。
| Lv1 | 120 | 気絶威力1.2倍 |
| Lv2 | 130 | 気絶威力1.3倍 |
| Lv3 | 140 | 気絶威力1.4倍 |
| レイトウカジキⅡ | Lv1 | ダイオウカジキを凍らせたもの。最強釣り師の証でもある。分類は大剣。 |
| レイトウ真カジキ | Lv2 | ダイオウカジキ、既にその名は捨てた。我はレイトウ真カジキ。レイトウカジキ強化形態なり。 |
| バーラハンマⅠ | Lv1 | バーラハーラの素材を用いた鎚。岩盤を掘り進められるほど硬い鋼材を纏わせた、破砕のための塊。 |
| バーラハンマⅡ | Lv2 | バーラハーラの素材を用いた鎚。岩盤を掘り進められるほど硬い鋼材を纏わせた、破砕のための塊。 |
| バーラハンマⅢ | Lv2 | バーラハーラの素材を用いた鎚。岩盤を掘り進められるほど硬い鋼材を纏わせた、破砕のための塊。 |
| バーラハンマⅣ | Lv3 | バーラハーラの素材を用いた鎚。岩盤を掘り進められるほど硬い鋼材を纏わせた、破砕のための塊。 |
| 沙海鎚シヤミティエ | Lv3 | 破壊力を増したバーラハンマの強化形。叩きつけられた衝撃は地殻を砕き、砂塵を巻き上げる。 |
| ブラン=ガダⅠ | Lv3 | ドドブランゴの素材を使用した鎚。篤い信仰を集める猿の神が振るったとされる戦鎚を模している。 |
| シンハ=ガダ | Lv3 | さらなる冷気をまとった強化版ブラン=ガダ。山をまるごと引っこ抜くという猿神の如き膂力を得る。 |
| ボルテックハンマーⅠ | Lv2 | 渦巻くラギアクルスをモチーフにした雷鎚。渦に巻き込まれたものは怒涛の連撃によって形を失う。 |
| ハイボルテック | Lv2 | 雷流は激烈さを増し、大地を飲み込んで渦巻く波濤と化す。ボルテックハンマー強化型。 |
| バーラホルンⅠ | Lv1 | バーラハーラの素材を用いた狩猟笛。鐘の部分を回転させ、中の爪と擦ることで音を出している。 |
| バーラホルンⅡ | Lv2 | バーラハーラの素材を用いた狩猟笛。鐘の部分を回転させ、中の爪と擦ることで音を出している。 |
| バーラホルンⅢ | Lv2 | バーラハーラの素材を用いた狩猟笛。鐘の部分を回転させ、中の爪と擦ることで音を出している。 |
| バーラホルンⅣ | Lv3 | バーラハーラの素材を用いた狩猟笛。鐘の部分を回転させ、中の爪と擦ることで音を出している。 |
| 沙海笛ガントヴィジ | Lv3 | 力強い音色を奏でるバーラホルンの強化形。広大な砂海に音色が響けば砂中の生物は慌てふためく。 |
| 闢轟笛Ⅰ | Lv1 | 重々しい響きを鳴らすドシャグマの鼓笛。その旋律は己の残虐性を誇示し、周囲を圧倒するとされる。 |
| 闢轟笛Ⅱ | Lv1 | 重々しい響きを鳴らすドシャグマの鼓笛。その旋律は己の残虐性を誇示し、周囲を圧倒するとされる。 |
| 闢轟笛Ⅲ | Lv2 | 重々しい響きを鳴らすドシャグマの鼓笛。その旋律は己の残虐性を誇示し、周囲を圧倒するとされる。 |
| 赫炎の笛Ⅰ | Lv2 | アジャラカンの力を秘めし狩猟笛。熱く響かせた振動は空を伝わり、届いた者に闘志を与える。 |
| 赫炎の笛Ⅱ | Lv3 | アジャラカンの力を秘めし狩猟笛。熱く響かせた振動は空を伝わり、届いた者に闘志を与える。 |
| 赫炎笛ジーヴァカ | Lv3 | 真名を授かった赫炎の笛。奏でる旋律が万人を奮い立たせる。この笛の奏者には、言葉は不要。 |
| ダハ・アングⅠ | Lv3 | ジン・ダハドの冷厳なる狩猟笛。規則正しく並んだ素材が冷気を生み荘厳な音色を響かせる。 |
| 断崖のコーヴィラ | Lv3 | 鍛えられたダハ・アングの強化形。大気すら凍てつかせる冷気を音色に乗せ、山領に永久の冬を響かせる。 |
| アルシュシビーロスⅠ | Lv2 | アルシュベルドの素材で作られた狩猟笛。ある騎士が数多の試練の末に、天より賜ったという古代の笛。 |
| 闢轟笛ホンガタピリ | Lv2 | 強化された闢轟笛の演奏は、もはや咆哮。一度耳にした者は恐怖に苛まれ、ただ射竦むのみ。 |
| 鎖刃笛ギャラハッド | Lv2 | アルシュシビーロスの強化形。ただ他者のために闘い続けた騎士は死して聖人と奉られ伝説となった。 |
| ラギアホーンⅠ | Lv2 | ラギアクルスの体躯を模した狩猟笛。四海に轟く雷鳴と稲妻は、海の嵐を巻き起こす。 |
| 雷笛ヴォルトホーン | Lv2 | ラギアホーンは丹念な強化を経て、荒ぶる海凶の化身となる。猛然たる万雷が天上天下に響く。 |
| イャンクック砲Ⅰ | Lv2 | 大出力、大口径のイャンクックのヘビィボウガン。耐火性能の高い素材を惜しみなく使っている。 |
| イャンクック砲Ⅱ | Lv3 | 大出力、大口径のイャンクックのヘビィボウガン。耐火性能の高い素材を惜しみなく使っている。 |
| イャンクック大砲 | Lv3 | 出力を限界まで解放した強化型イャンクック砲。烈火を宿した火炎弾が獲物を焼き尽くす。 |
| レ・メドルギシュⅠ | Lv1 | レ・ダウの雷を纏いし軽弩。電気を流す特殊な機構でエネルギー放出に適した姿へ変形する。 |
| レ・メドルギシュⅡ | Lv1 | レ・ダウの雷を纏いし軽弩。電気を流す特殊な機構でエネルギー放出に適した姿へ変形する。 |
| レ・メドルギシュⅢ | Lv1 | レ・ダウの雷を纏いし軽弩。電気を流す特殊な機構でエネルギー放出に適した姿へ変形する。 |
| 煌雷銃メドルギシュ | Lv1 | 強化されたレ・メドルギシュ。雷よ浴びせよ。天を焦がす雷を。大地を揺るがす終焉の閃光を。 |
| 護闢裂弩Ⅰ | Lv2 | 護竜ドシャグマの素材で作られた軽弩。立ちはだかる者に容赦は不要、裂創を以て大地に沈める。 |
| 護闢裂弩Ⅱ | Lv3 | 護竜ドシャグマの素材で作られた軽弩。立ちはだかる者に容赦は不要、裂創を以て大地に沈める。 |
| 護闢裂弩ガルグマクレ | Lv3 | 強化されし護闢裂弩。この武器を手にした者は狂暴の化身となり、破壊の衝動に支配される。 |